ドミノ・ピザ & まぐまぐ
年末まで20%OFF権
→ http://a.mag2.jp/iHDE
────────────────────────[PR]─
こんにちは、ぶんぶん@池上です。
まんぷく手帖としては最後の号になりました。
来週からは少し趣向を変えることになります。
8人でのメルマガはここで一旦区切りがつくという事です。
本当に皆さん本当にユニークな方々でした。
また、違う企画で一緒になる事もあるかと思いますが、
その時を楽しみにしたいと思います。
●これが噂のシブヤ米です!
http://tinyurl.com/yzr6ryk
■■○■■■■■☆■■■■■★■■■■■★■■
まんぷく手帖〜美味しくてちょっと嬉しくなるグルメ
発行日 2009年10月27日 第125号
http://gourmet-info.seesaa.net/
発行部数 まぐまぐ 13989部
■■○■■■■■☆■■■■■★■■■■■★■■
☆目次☆
[01]─●まっつんからのご挨拶
[02]─●プレゼント&アンケート
[03]─●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●まっつんからのご挨拶
〜最後になりましたが。〜
14000名の読者の皆様へ
まんぷく隊員のまっつんです。
第46号から今回の125号までおよそ80回ほど連載が続きました。
次号よりこのメルマガは引き続き別のメルマガにそのまま移
行します。
池上さんがまた面白いことを考えているようですよ!
ぜひチェックしてみて下さい!
もちろん僕らまんぷく隊員はそれぞれ自分たちのメディアを
使って食に関する情報を発信していく所存です。
そしてこの8名が出会うきっかけを得たスクーリング・パッド
では僕らのほかにも400名近い仲間がいます。
その仲間たちとつながり、新しいことを仕掛けていくことも
あるでしょう。
http://www.schooling-pad.jp/
社会人ですと、なかなか異業種や異世代の方と出会う機会が
本当に減ってしまいますが、僕らがこうしてまんぷく隊員と
して出会えた場があったことに感謝したいと思います。
まんぷく隊員それぞれは下記で活躍しておりますので、ぜひ
チェックしてみて下さい。
・ほんまちゃん
http://www.hommania.com/blog/
・カミヒゴさん/ジュニアさん
http://www.tableskape.com/
どうぞよろしくお願いします。
最後となりましたが、このメルマガという場を作って下さっ
たぶんぶんこと池上さんに感謝の言葉を述べ、とりあえず
「お別れの言葉」とさせてください。
みなさん、ありがとうございました!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●プレゼント&アンケート
さて、今後の展開ですが正直、案はありますがまだ固まって
いないというのが実際のところです。
2週間ほどお休みを頂いた後に「まんぷく手帖改め」で新し
い企画でスタートの予定です。
そこで皆さんに「アンケート&プレゼント企画」です。
下記のアンケートに回答して頂いた方の中から抽選で10名
の方にアマゾン券500円をプレゼントさせて頂きます。
それから抽選で3名の方に「気まぐれグルメセット」をお送
り致します。ぶんぶん@池上が勝手に選んだグルメ食材を送
ります。
3分程で終わるアンケートですので時間効率が良いと思います。
お時間があるようならぜひ!
<アンケート内容>
1)まんぷく手帖の内容はいかがでしたか?
面白い まあまあ ぼちぼち 面白くない
2) 1)の理由を教えてください
3)誰のコラムが面白かったですか?(複数可)
3)グルメの話題で興味があるのはどんな項目ですか?
お店紹介 メニュー紹介 レシピ 食材
シェフや料理人
その他( )
4)どんな食材が好きですか?(複数可)
( )
5)どんな料理が好きですか?(複数可)
( )
6)次回のメルマガ案の一部です。どれに興味がありますか?
(複数可)
●この店はまずい!
(まずい店を募り、そこにぶんぶんが行き報告する記事)
● これは食べた〜い!
(読者に無料でグルメ食材を送付、
それをモニターとしてレポートして頂く)
●飲食店のユニークなサービスを探せ!
●レストラン新規開店日レポート
●日本全国名物料理探訪
その他( )
7)その他、ご感想やご要望があればぜひ
8)当選時にお知らせするメールアドレスとお名前
(ニックネーム可)を教えてください。
以上
※ これらのデータはこのメルマガのためだけに使用されるも
ので第三者には一切公表される事はありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
まっつんにはコラボ当初から調整役として頑張ってくれまし
た。
彼自身、カリスマブロガーでもありますから、またどこかで
お目にかかる事もあるかと思います。
http://ameblo.jp/marry/
ほんまちゃんもおっくぼさんもグルメブログの世界で有名な
方々ですから、ぜひ今後もチェックして頂ければと思います。
ほんまちゃん
http://www.hommania.com/blog/
おっくぼさん
http://anego.typepad.jp/blog/
ジュニア&gogoちゃんはユニットでtableskape.comを主宰し
ています。
ケータリングを得意にしていますからぜひパーティがある時
にはお声掛けくださいね。
http://www.tableskape.com/
たかねえはクローズドなワインイベントを積極的に行ってい
ますのでご紹介が難しいですが、目白近くが活動拠点だと聞
いております。
みさままは母&コンサルタント&野菜ソムリエとして日々活
躍しています。
グルメイベントは今後どのように実施していくのかは分かり
ませんが、今後も情報があればご紹介出来るかと思います。
それではぶんぶん@池上は2週間後に再びお目にかかります。
今後ともごひいきに♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● このメルマガは、8人の食いしん坊仲間が綴る
『まんぷく手帖』です。
例えばハレの日の特別なお店情報、気軽に使える普段使いのお
店、B級グルメ、家で食べるご飯の楽しみ、メタボ防止の栄養
学からワインやスウィーツの奥深い幸せ、はたまた野菜のお話
までグルメ情報ありとあらゆる情報をオモシロおかしく幅広く
発信していきます!
◎8人の食いしん坊仲間とは?
ぶんぶん@池上 :『まんぷく手帖』主宰。
出張で全国中のウマいものを紹介。
たかねえ :栄えあるワインエキスパート。
家庭で活かせるワインの知識を初歩から教えます。
ほんまちゃん:セレブオーラ溢れるグルメOL。
おひとりさまも得意なオトコ前?女子。
おっくぼ:働きながらも料理研究道を邁進中。
お家ごはんの幸せをお届け。
ジュニア :食べ始めたら止まらない大食い広告マン。
量も質も満足の男のグルメを紹介。
gogo :キュートな管理栄養士。
粉モノ、カフェ、スウィーツ情報をほんわかとお送りします。
みさママ:子育て奮闘中の野菜ソムリエママ(笑)
元気になるため!に、野菜・果物に関するちょっとしたおも
しろ情報をお届け。
まっつん :『まんぷく手帖』仕掛け人。
レストラン業界の事情通!?
『まんぷく手帖』毎週1回(火)配信!
この8名が交代でグルメネタを執筆していきます。
ご期待ください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★初めてこのメルマガを読まれる方へ
このメルマガはグルメ好きな方へ日本全国の美味しいレスト
ランや食材の情報をお送りする無料メルマガです。美味しい
ものを食べるのが大好きな人は是非、ご購読の継続をお奨め
致します。
もしご自身でご登録をされていないのに送られて来たとか、
読みたくないという方はお手数おかけ致しますが、下記のサ
イトより解除をお願い致します(mm)
http://www.mag2.com/m/0000245211.html
「おっ面白いかもと思われる方」は是非、ご自身の身体と舌
にご相談頂き、日々少しずつ楽しんで頂ければと思います。
色々とお得なキャンペーンもありますのでそれも楽しみにし
て頂ければ幸いです♪
------------------------------------------------------
このメールニュースはこちらのシステムを使って配信されて
います。
まぐまぐ
http://www.mag2.com/
解除はこちらから
http://www.mag2.com/m/0000245211.html
------------------------------------------------------
★まんぷく手帖
------------------------------------------------------
編集企画 グルメメルマガほがらか編集部
http://gourmet-info.seesaa.net/
------------------------------------------------------
★ 2009年10月27日発行
★ 配信 メディエンス
★ http://gourmet-info.seesaa.net/
◎ まんぷく手帖?美味しくてちょっと嬉しくなるグルメのバ
ックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000245211/index.html
このメールに返信すれば、発行者さんへ感想を送れます
━【まぐまぐ!からのお知らせ】━━━━━━━━━━━━
まぐまぐ!では現在、【読者アンケート】を実施中です。
みなさんのまぐまぐやメルマガに対するご意見をお寄せくだ
さい。よりよいサービス作りの参考とさせていただきます。
★Amazonギフト券が当たる⇒ http://a.mag2.jp/iZY1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━